【自主練Lesson.18】ねじり空気ベッド(Neziri-Kuki-Bed)

【自主練Lesson.18】ねじり空気ベッド(Neziri-Kuki-Bed)
☆体に負担をかけて、腰から声を出す感覚を掴むスパルタな練習法です(^^)
1.まず、適当な椅子かソファーを探します。
(このあと後ろに上体を反らすので、背もたれなしで座れるタイプがオススメです)
2.普通にお尻から座りますが、足は地面につけず、地面から浮くようにします。
3.そのまま上体を後ろに反らし、その状態で声を出したり、歌ってみたりします。
(かなり腹筋がプルプルふるえるはずです。。(^^;;)
4.イメージとしては、「空気のリクライニングベッド」に背中をもたれている感じです。
5.これだけでもかなり効果があるはずですが、上級者はさらに上半身を左右いずれかにねじります。
6.この状態で声を出したり歌ったりすると、腰から声を出さなければならないので、必然的にそうとう深い声が出ます。
7.慣れてきたら、リクライニングを徐々に上げ、上体のねじりもだんだん緩めながら声を出していきます。
(最終的には直立状態でも同じ感覚で声が出せるようにしていきましょう)
・上体を後ろに反らす時にも、前傾姿勢と同様、「背骨のラインと首のラインの一直線」は意識するのがポイントです。
・この状態で歌を歌う時には、音程が高いところほどリクライニングを倒し、音程が低いところはリクライニングを軽くする、という感じで歌うと、体で音程をとる感覚がつかみやすいです。
・上級者になってくると、この「ねじり空気ベッド」「NKB(エヌケービー)」と略すようになるのですが、実は「NKB48」という48匹のアイドルにゃんこで構成されるグループがあるようなので、ごっちゃにならないように気をつけましょう( ^ω^ )
DVD動画コッソリ紹介コーナー
今日の内容に関係する自主練用DVDの動画をコッソリご紹介しちゃいます♪
※自主練用DVDの購入はこちら。
https://choigachi.com/dvd/